2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧
こんばんは。potabobe_dorcusです。 今日は有休をいただき、少し早いですが子供達の七五三の写真を撮りに行ってきました。(お詣りはまた改めて)まぁドタバタですよ(笑) 一つ言えるとしたら、あくまで子供の記録なので完璧な写真なんて追わず、笑顔が一枚で…
こんばんは。potabobe_dorcusです。 F1ネタも含めると今日の日付で3本目の記事です。 たくさん書くと質が落ちて誤字とかしそうなのでよく気をつけます。小ネタレベルの内容です。 今期の主力である能勢SRには「エクシードクラフト」さんの菌糸ビンをメインに…
こんばんは。potabobe_dorcusです。 今夜はF1のお話。この回にクワガタは出てきません。この間の日曜日にメキシコGP決勝が行われました。当然、リアルタイムでは確認できず、朝起きてヤフーニュースで確認したまでです。このGPで、メルセデスAMGのルイスハミ…
おはようございます。potabobe_dorcusです。 昨夜はサボってしまいました。お許しを。 朝から書いてますが、結局まぁネタは無いんですが。イベントに向けての本当に小さなネタです。イベントで虫を手にしてくださる方は比較的飼育経験の浅い方です。そのため…
こんばんは。potabobe_dorcusです。 今日も過ごしやすい1日でしたね。少しだけイベントの買い出しに行ったりしました。 どんどんお金が出て行きますが、お祭りですから仕方ないですね。大損しなけりゃ問題なし、夢の昆虫ショップ経営者体験だからプライスレ…
こんばんは。potabobe_dorcusです。 今日は次男と前にご紹介した彩湖自然学習センターへ行ってきました。ここ数日昼間の気温が高く汗をかくような場面もありますが、よく見ると木々の葉っぱが色づき始めてますね。ぜひ気にして見てみてください。もう「綺麗…
こんばんは。potabobe_dorcusです。 ネタ切れでお休みしようかと思いましたが、結局、薄い内容を書く日が続いています。お許しを。昨日、イベントの告知をさせていただきました。 なにげに当日まで二回しか週末がなく、実は時間が無いのでは…と心配になり始…
こんばんは。potabobe_dorcusです。 ここ2~3日は穏やかな日が続いてますね。 職場で「一年中こんな気候だといいね」と言っている人がいましたが、クワガタの採れない時期に固定されるのは凄く困ります。自然に任せましょう。さて、昨日も申したとおりネタ切…
こんばんは。potabobe_dorcusです。 先日、産卵セットを暴いてみて完敗だった昼休みヒラタですが、そもそも上手く交尾できていないのでは?と推測し自宅へ連れ帰りました。 非常に勝手な推測で、成熟が足りなかっただけで、もはや夏は終わったし引き合わせれ…
こんばんは。potabobe_dorcusです。 ネタ枯渇状態であり、今日はF1ネタ書いたからお休みしようかなーとも思いましたが、なんか気が済まなくて書きます。薄い雑記なのでご期待されず。数日前にお祭りイベントに向けて、力入れて値札を作るぞ!と意気込みまし…
おはようございます。potabobe_dorcusです。 F1アメリカGPが終わり今シーズンも残り3戦となりました。アメリカはフェラーリのライコネンが超久しぶりに優勝。F1の中ではかなりの年長者ですが、勝てるもんですねぇ。それも来期はザウバー移籍が決まっている中…
こんばんは。potabobe_dorcusです。 今朝の東京は今季一番冷えたらしいですね。 ま、住んでるのも会社も埼玉ですけど(笑)夏のはじめに最盛期を迎え、会社の昼休みに毎日のようにヒラタ採集に行っていたのが懐かしいです。 (?な方は初夏頃の記事見ていただ…
こんばんは。potabobe_dorcusです。 今日は昼間の日差しが暖かかったですね。でも夜になると一気に「寒い」まで気温が下がり驚くくらいの温度差です。自宅の室温で菌糸ビンやってたらキノコ生えまくりなんだろうなぁ。こういう温度管理面はレンタルラックの…
こんばんは。potabobe_dorcusです。 今日は夕立にあいました。夏じゃないから夕立というより通り雨と言った方が適切かな。最近、少量ながら降る日が多いですね。秋から冬への季節変化でしょうか。午前中は子供達と近くの川へ散歩に行きました。 釣りをされて…
こんばんは。potabobe_dorcusです。 週末を迎えネタが枯渇しました(笑)写真が尽きると厳しいですねぇ。無意味な事を語ってもつまんないですし、更新しないのも悔しいし(笑)と言うことで今夜はお祭りイベントの準備を。 準備と言っても虫の準備が全てではあり…
こんばんは。potabobe_dorcusです。 めっきり秋ですね。バイクで通勤しているのですが長袖の上に薄めの上着を来ています。 暑いと感じる日は今年はもう無いんでしょうね。先日、ビークワを買いにクワカブランドさんにお邪魔した際、ちょうど入ってきたばかり…
こんばんは。potabobe_dorcusです。 今夜は小ネタです。小ネタが出始めると失速気味ですね(笑)今期、主力である能勢SRにはエクシードクラフトさんの菌糸ビンを使っています。実績は素晴らしく(他人の実績(笑))価格もそこまで高いわけでもなく平均的です。…
こんばんは。potabobe_dorcusです。 昨日の記事にコメントをいただきました。 自分でも気づいていませんでしたがこのブログの記事数が150を越えたようです。よくもまぁここまでずっと虫のことばっかり考えてますよね(笑)平凡記事が続く毎日ですがよろしけれ…
こんばんは。potabobe_dorcusです。 なんだか最近、パンチの無い記事が続きますねぇ。 何か考えますので今しばらくお待ちくださいね。虫が欲しい病が発症しミンダナオパリーかスマトラヒラタが欲しい欲しいと書きました。と言うことで、時系列はむちゃくちゃ…
こんばんは。potabobe_dorcusです。 土日終わってしまいましたねぇ。また明日から仕事か。頑張んなきゃな。さて、昨日は自分の頭の中にあるもやもやをお話ししましたが、とりあえず納得のいく策を講じる事ができました。が、そのお話は明日以降に回します(…
こんばんは。potabobe_dorcusです。 今日は子供達と17:30くらいまで公園にいたのですが、その時間になるとすでに暗く、かなり寒いですね。羽織るものを意識して持ち歩かなければです。あっという間に冬になりそう。さて、自分はレンタルラックにて飼育をして…
こんばんは。potabobe_dorcusです。 今夜もお世話記事です。一度のお世話でいくつもの記事ネタを仕入れ、何とか食いつないでいます(笑)以前、本来の割り出しタイミングから約3ヶ月遅れで3匹の幼虫を授かった能勢SRのエピソードがありました。その3匹が出てき…
こんばんは。potabobe_dorcusです。 今日は雨予報でしたが降られることはありませんでした。些細なことですがラッキーと思わねば。昨夜はレンタルラックについて長文を書いてしまいましたが、これからももっと突っ込んだ情報だったり、新たなメリットデメリ…
こんばんは。potabobe_dorcusです。 18時に仕事を切り上げ、外に出たところ「暖かい」と感じる夜でした。これならクワガタ出てくるのでは?と一瞬ウキウキしますが、行動に移す気力がない(笑)そんな夜は家でお酒飲みながらブログ更新に限ります。昨日の記事…
こんばんは。potabobe_dorcusです。 今日は休みを取ってレンタルラックにお世話に行ってきました。冴えない記事続きでしたが、今日は嬉しいご報告。以前、ネブトクワガタの産卵セットを組んだ記事を書きました。むし社で購入した個体(栃木県産に混じって置…
こんばんは。potabobe_dorcusです。 F1ネタはこっそり書きます(笑) さて、2018年の日本GPが終わりました。 いつも以上に結果が報道されているのでご存知かと思いますが、トロロッソホンダとしてノーポイントでした。まぁ仕方ないですね。と流したいところで…
こんばんは。potabobe_dorcusです。 最近、魅力的な記事が書けてないですねー。 自分でもそう感じるのですが、そもそもお世話に行けてないのでネタが無くどうしようもありません。今日はアメリカに行く前に訪れていた場所のご紹介です。場所は埼玉県戸田市に…
こんばんは。potabobe_dorcusです。 なかなか更新できずすみません。 昨日の夕方に自宅へ戻ってまいりました。 復路の方が時差は楽だったのですが、生活リズムが戻るまで、すぐ眠くなり記事を書く気が起こらなかったのが正直なところです。ごめんなさい。子…
こんばんは。potabobe_dorcusです。 やっと二週間のロサンゼルス出張が終わり、明日の朝、10時頃の飛行機で日本に向かいます。嫌だ不安だと思いながらも、二週間親身になってお世話をしてくれた現地の方とお別れするときはウルウルしてしまいました。時間と…
こんばんは。potabobe_dorcusです。 以前、コメントで書いたかもしれませんが、 ロサンゼルスは基本的に雨が降らないそうです。 前に降ったのは数ヶ月前で覚えていないそうで、 ロサンゼルスは天気予報がよく当たると現地の方が言っていました。なぜなら「晴…