potabobe_dorcus

クワガタ採集・飼育とF1について語ります

飼育容器の使い分け

こんばんは。potabobe_dorcusです。
今夜は朝霞市の花火大会でした。当然、自宅から最低限の鑑賞で済ませる毎年ですが(笑)

昼間は用品の買い出しに行ってきました。
早めにやらなければならない作業があります。
・ネブト産卵セット(ネブトマットを活かして)
・オオクワ産卵セット(ワイルドを活かして)
いずれも大切で思い出のある虫なのでなんとか次につなげたいと考えています。

早めに!と言いながら今日セットを組まないだらしなさをお許しください(笑)話題は飼育容器です。

皆様はどんな飼育容器を使用されていますか?
自分の考える理想はコバエシャッターを虫のサイズにあわせて使い分けること。(幼虫飼育のボトルは除いたお話です)コバエシャッターが一番性能、質感が良いと感じています。

しかし、コバエシャッターをたくさん揃えるのはコストがかかりますし、わざわざ購入時に違うケースに入っていたものを移し替えるようなことはしませんよね。理想ではあるものの飼育容器の統一は現実的ではないでしょう。

どうせ揃えられないならば他の要件で飼育容器を使い分けるのもアリですよね(笑)
今日は二種類の飼育容器を購入してきました。
・コバエシャッター 小 約500円
・何でも保存容器 パンやさん(ダイソー)108円
f:id:potabobe_dorcus:20180804225535j:plain

クワガタ飼育をされている方は100均で便利グッズを探し、パンやさんを購入したことある方は多いと思います。自分もすごくお世話になっています。
上述の通り圧倒的なコストの差があります。
良くないですが、パンやさんならば再利用せず捨てることに抵抗ありません。

今日ふたつの容器を買ったのは以下の使い分けをするためです。
・コバエシャッター小:ネブト産卵セット
・パンやさん:オオクワ産卵セット
特にネブト産卵セットへのこだわりとなりますね。
ネブトは「マット産み」なのでケース壁面に見えるように卵を産みます。産むはずです(笑)それが観察しやすいように、産卵の状況がわかるように透明なケースであるコバエシャッターを使用します。
逆にオオクワは材産みなので材を観察しないと産卵の状況はわかりません。つまり透明容器でなくてよいです。

もちろんだらしない自分ですからこの法則も徹底できている訳ではないんですがねー。
明日の記事はパンやさんを加工する記事になるかと思います。変更あったらすみません。

明日も暑そうです。水分塩分補給意識しましょう。
ブログランキングクリックプリーズ(笑)!

昆虫ランキング

ザ・ビートルズ/プリーズ・プリーズ・ミー  UK輸入盤 リマスター盤

価格:1,680円
(2018/8/4 23:12時点)
感想(0件)