こんばんは。potabobe_dorcusです。
タイトルはクワガタ探索となっていますが、
今回の記事にクワガタ出てきません。カブトムシも出てきません。悪しからず。
昨夜、外出のついでに聴覚からカブトムシが群がっているポイントを見つけた場所を見に行ってきました。カブトムシの登場は最後発ですから少しくらいいるだろうと…言う考えは甘かった(笑)
ポイントは見つけましたが一匹の虫もおらず、秋の鳴く虫たちの声だけ。強者どもが夢のあとどころか、なかったことになっているくらい閑散としてました。
毎日言っちゃってますが、もう秋です。
夜は涼しいです。どうしても採集するなら天気予報をよく確認して気温の上がる日、湿度の高い日を狙って行くことをお勧めします。まだ子供たちは夏休みなのにね。こんなに秋って早かったでしたかねー
そういえば自分よりも熱心に採集している子が。
「涼しいからもう虫は飛んでこないよ。先にかえるよー」と心の中で言っておきました。
正直採集ネタは厳しいですね。ヒメオオ行けるか、だいぶ空いての材割りまで書けないかも…。
と言うことで、2つほど虫を購入したので明日以降、ご紹介していきます。
ネタ不足は深刻。夏を乗り切れるか!?
ぜひ皆様の後押しを!
昆虫ランキング
![]() | フロッシュ 食器用洗剤 アロエヴェラ スタンダードタイプ(750mL)【イチオシ】【フロッシュ(frosch)】 価格:516円 |
