potabobe_dorcus

クワガタ採集・飼育とF1について語ります

【小ネタ】きのこ狩り

こんばんは。potabobe_dorcusです。
ファンヒーター一度稼働すると依存してしまいますね。昨日買いに行った灯油18リットル1600円越え(やけに高くないか(笑)?)でしたが、もうこれから毎日、冬の終わりまでつけない日は無いでしょう。
まずは衣服で温度調節することが経済的ってのを家庭科で習いましたがなかなか現実厳しいですね。

さて、最近長文が続いているので今夜は小ネタで。
先日、能勢SRレコード直系幼虫の菌糸ビン交換に行ったときのお話です。レンタルラックに出かけるので作業対象以外も一通りのビンを確認します。

見ていくと「ん?何じゃこりゃ?」
f:id:potabobe_dorcus:20181126210042j:plain
f:id:potabobe_dorcus:20181126211035j:plain
立派なきのこが実っていました。菌糸ビンはヒラタケやオオヒラタケと言うきのこの菌を用いていますので、条件が整うと(虫にとっては条件が崩れると)きのこが生えてきます。語り出すと長くなるので条件についてはまた明日以降に。

ひとつ驚いたのが、菌糸ビンの内部と外部(蓋の上部)はタイベスト紙と言う紙で区切られていたのですが、きのこは紙を破ることなく、紙の表と裏でつながって育っていました。きのこは剥がしとりましたが、紙はやぶれず再使用です。きのこの不思議です。胞子やきのこを構成するものは通気性のある紙くらいなら通り抜けられると言うことですね。

明日、明後日は仕事で西の方へ出かけます。
目的地近くにショップがなさそうで少し残念です。

ブログランキング好調です。ありがとうございます

昆虫ランキング