potabobe_dorcus

クワガタ採集・飼育とF1について語ります

クワガタ採集に潜む危険を知っておくこと

再びこんばんは。potabobe_dorcusです。
先月末からブログを始めて、多くのにアクセスを
いただいております。

その数に喜びと不安(楽しんでいただけているか)を感じながら一日一記事を目標に続けています。
読んでくださる皆様、本当にありがとうございます

potabobe_dorcusの記事は主に採集記事と飼育記事に大別されます。ざっくりですが採集エリアを挙げての記事ですので、それを参考に「採集に行こう」
と思われる方もおられるかと思います。

樹液ポイントで危険な生き物に遭遇し感じました。
もし、採集の経験が浅いならば採集につきまとう
危険生物について知識をつけてからお出かけください。

クワガタ採集は人間が自然界に世話になる遊びですので、危険な要因は人間が勉強しできる限り回避するべきという考えを持っています。

potabobe_dorcusの考える危険要因
(平地の樹液採集に限定)
スズメバチ
 もう最高に怖いです。飛んでいても樹液ポイント
 にいても、その時点で一旦採集のアプローチを
 やめます。シーズン序盤は夜間活動しませんが、
 一般的にお盆くらいから24時間営業を始めます。
 (夜通し樹液ポイントに居座ります)
 あと、木の洞穴に巣を作る種類がおり
モンスズメバチ)クワガタ探しに洞穴を見に
 行ったら巣だった。なんてことも。。。
 見つけたら引く、諦めるが最も安全だと思います
・ムカデ
 触る大人はいないと思いますが、心配なのは
 お子さんです。好奇心でなんでも触りますから。
 樹液ポイントによくいますので、間違っても
 刺激しないように。
・毛虫
 イラガ、毒蛾の幼虫など種類によって毒針に
 やられることがあります。ここでは書ききれませ
 んが毒蛾が集まる植物を調べて知識をつけると
 そもそも近づかなくて済みます。
・マダニ
 藪の中に突っ込んでいくと、人間の体にくっつい
 て来るようですね。吸血性であり吸血されている
 ところをつぶして殺してしまうとマダニの体液が
 人間側に流れ込み、そこに含まれるウイルスで
 死に至ることがあるようです。
 そもそも藪に突っ込むなんてやめましょう。
 咬まれたらそのまま落ち着いて病院へ。
マムシ(毒蛇)
 車から降りるとき、自分が進む先、足を降ろす 
 先にいないか?先を見ながら進みましょう。
・崖など地形、ぬかるみ
 自身が転落する、車が落ちるハマるなど、後に
 笑い話で済めばいいですが、その時はパニックに
 陥ります。

他にもクマやイノシシやヒル、ウルシなど挙げればキリがないです。特にお子さんと採集に行く際は
知識をつけて回避することを徹底してください。

ちなみに、きちんとした装備を身につけること
(長袖長ズボン帽子、長靴、軍手)と
昼間の下見を行えばかなりの要因を抑えることができるはずです。

今回の記事は読んだからといって安全保証できませんが、少しでも知識になり、安全意識が高まればありがたいです。

楽しい趣味は安全から。
f:id:potabobe_dorcus:20180612230750j:plain

ブログランキングチャレンジ中!

昆虫ランキング

【100円クーポン配布中!】樹液に集まる昆虫ハンドブック/森上信夫

価格:1,512円
(2018/6/12 23:21時点)
感想(0件)