potabobe_dorcus

クワガタ採集・飼育とF1について語ります

能勢SR産卵セット 1週目の考察

こんばんは。potabobe_dorcusです。
今日も長男と釣りへ。熱が上がりつつあります(笑)
趣味が二つあると片方がうまく行かなくても、もう一方で発散出来るので幸せ者です。

釣り糸を垂れながら
「なぜ能勢SRは産んでいなかったのだろうか…。」なーんて考えることなく釣りに熱中してました(笑)

さて、なんで産んでいなかったのでしょうか。
お試し産卵 : 本番セットで比較していくと、
・普通の産卵木一日加水 : カワラ材
・産卵一番 : 広葉樹マット
・自宅24℃ : レンタルラック25℃
差はそれくらいしかありません。
感覚的に少し気になるのは、カワラ材を広葉樹マットの上に転がしただけなので、表面が乾いていく感じがあります。そのため、次のチェックで産んでいなければ材への少加水と広葉樹マットで埋めてしまうことを考えています。

あとは自分がカワラ材を過信しすぎている怖さです。お試しで普通の産卵木で産んだのですし、幼虫を100匹取りたい訳ではないので、このまま産まなければ普通の産卵木も一日加水で追加投入します。

幼虫が投入直後の菌糸ビンの底まで潜り、ビンのサイズを認知しているような、メスも産卵のキャパを確認しているような期間であればいいんですがね。

それでもどうしても産まなければリミットタイミング決めて諦めます(笑)その場合、クワカブランドさんで少数精鋭の幼虫を購入します。

レンタルラックゆえ平日は確認できないから祈るしか無いですね。
写真はCラインのカワラ材。かじってるんですけどね。産んでないんですよ。
f:id:potabobe_dorcus:20190421205153j:plain
この件は次回見回りに大期待です。
今夜はこのあたりで。
ブログランキング応援ありがとうございます。

昆虫ランキング