potabobe_dorcus

クワガタ採集・飼育とF1について語ります

蛹室活用

こんばんは。potabobe_dorcusです。
冷たい雨が降り寒い一日ですが、ここのところ
アクセス数が増えてきている傾向があります。

都合の良い解釈ですが、ぼちぼちシーズンインで
活動開始って方が読んでくださっているのかなー。

さて、相変わらず日曜日のお世話のお話です。
あまり良くはないんでしょうが、訪れる度に
各菌糸ビンの状況を確認します(そーっとね)。

最近は蛹状態の昼休みヒラタが多くいますので
羽化していないか?楽しみながらの確認です。

日曜日は3匹のヒラタに手を付けてきました。
2匹は羽化個体の取り出し(春イベントに確保)。
1匹は…まだ蛹状態だったのですがよく見ると、
蛹室内にキノコが生え始めてるー😭
そのままでは蛹に悪影響が出る可能性が高いです。

うーんどうするかな。キノコ刈り取るだけでは、
また生える可能性もあるし、人工蛹室値段高いし。

うーん…と考えていたときにピンと来ました👍
先に羽化個体を取り出した菌糸ビンの蛹室へ移せばいいじゃないか!

移したあとの写真じゃなくてすみません(笑)
f:id:potabobe_dorcus:20200301135822j:plain
しかしまじまじと見ると蛹室って美しいです。
壁面はなめらか。形は楕円の左右対称。自然ってすごい。

きのこでぐちゃぐちゃになりつつあった蛹室から
中古ではあるものの、きれいな蛹室へお引越ししてもらいました。

我ながらなかなか良い判断と対応ができたかなと思います。無事に羽化してくれるかわかりませんが。
無事羽化したらまた記事にします。

今週もあと2日。今夜はこのあたりで。
ブログランキングも浮上したいッス。

昆虫ランキング