おはようございます。potabobe_dorcusです。
最近、朝目覚めるのが異常に早いんです。
知らずしらず何か抱えているのか…単純に寝る体力が足りない年ごろになったのか🤣
ということで今後、朝の更新もあると思いますのでご承知おきください。期待はせずに(笑)
さて、1つ前の記事にて「GWで家をあけるからヘラクレスの産卵セットを組んどかなきゃ」ということを書きました。
帰省から戻りちょうど一週間経ちましたので一回目の採卵にトライしてみました。
(これも早朝に作業しました…)
ちなみに帰省から戻った時点でメスはマット上に上がってきていました。
ということでカバっとひっくり返します
卵がひとつポロリ🥚
ひとつだけか?と思いましたが丁寧にマットを割っていくと
あったあった。
あったんですが、なんだか押し潰されたような卵もたくさん😣
大丈夫そうな卵が4〜5個。
押しつぶされた卵が同じくらい…
コバエシャッターの中サイズでは狭いのだろうか🤔
次の割り出しで同じ状況ならば対策考えようと思います。次は少しスパンを短くして週末に割り出してみます。
卵が継続的に採れることと無事に孵化することを祈るばかりです。
では今朝はこのあたりで🙆
会社に行く準備を始めます🏃