potabobe_dorcus

クワガタ採集・飼育とF1について語ります

残念すぎるご報告

こんばんは。potabobe_dorcusです。
タイトルからピンと来る方もおられると思いますが、本日、例の能勢SR 37グラム幼虫の様子を確認に行ったところ、ビンの上部で黒くなって落ちて(死んで)おりました。自分自身非常に悲しく悔しく寂しい思いですが、まずは期待させてしまった皆様にお詫び申し上げます。期待させたあげく楽しみを奪ってしまい申し訳ございません。

いろんな考えが頭の中を巡っています。
今期25匹育ててきた幼虫で初めての事故です。よりによってそれが最大に期待する個体を襲うわけですから非情なもんです。落ちた原因も考えました。暴れた跡が無かったので酸欠では無いです。交換時にスプーンをヒットさせた事もありません。菌糸ビンは同じ銘柄です。菌糸ビンを落としたり衝撃を与えたりもしていません。3.7グラムから一気に37グラムまで育つという異常な成長曲線をたどった個体の定めなのかもしれません。今の所、交換した他の個体は問題ありませんのでこれ以上の原因追求はいたしません。

うまく言葉に出来ませんが、コンマ1mmを争う血統オオクワブリードにおいて、こういう原因不明な事故は日常茶飯事なのかもしれません。なぜならばオオクワガタという種の限界を超えたところでの人間による繁殖活動だからです。もしこんな悲しみを日常茶飯事で味わい、読んでくださる皆様にご迷惑や悲しみを伝えることになるならば自分のやりたいクワガタ活動とは違います。

2019年シーズン、もう1シーズンは能勢SRを継続ブリードします。明快な基準は引けませんが、もし今回のような原因不明な事故が頻発することがあったら、レコード記録を追うようなブリード活動をやめて方針転換します。クワガタ活動をやめる気はサラサラありません。自分の中ではある程度、方向性は見えています。趣味なので真面目で堅いこと言うことないんですけどね。こういう事を言ったり書いたりしていないと、悲しい悔しい寂しいの感情に負けちゃうんで。

文章に書いてだいぶスッキリしました。自分の言葉で表現できたと思います。一週間前に37グラムの幼虫がいました。彗星のごとく現れ消えていきました。
今夜の写真はその子のラベルです。涙が出てきます。自分がこんなににもクワガタを想っていたんだなぁと思い知らされました。
f:id:potabobe_dorcus:20190118001818j:plain
明日はお休みしようかと思いましたが書きます。
引きずらないようケロッと書くのでご贔屓のほどよろしくです。

今夜はランキングボタン無しです。おやすみなさい。